ホワイトニング
セラミック矯正について
オフィスとホームホワイトニング
オフィスとホームとは
オフィスホワイトニングとは医院で歯科衛生士が施術するホワイトニングです。
ホームホワイトニングは、ご自宅でご自身の好きな時間に施術が可能なライフスタイルに合わせたホワイトニングです。
ホームホワイトニング
歯科医院に通うことなく、ご自分の好きな時間に歯を白くすることが可能なライフスタイルに合わせたホワイトニングです。
ホームホワイトニングを始めるには
歯科医院に来院していただきご自分に合ったマウスピースを作製します。その後は、専用のホワイトニング剤をマウスピース に塗布し、歯を白くしていきます。
当院のホームホワイトニングはオパールエッセンス10%を使用しています

当院のホワイトニング剤の特徴
オパールエッセンスは粘性が非常に高く、一般のホワイトニングジェルに比べ、トレーから漏れ出ることが少なくソフトタイプのトレーを使用できるので、口腔内での着用時も不快感がありません。オパールエッセンスでホワイトニングをした生活歯は長期に渡ってシェードが持続します。
ホワイトニングの効果
ホワイトニングは過酸化尿素(Carbamide peroxide)と過酸化水 素(Hydrogen peroxide) がエナメル質と象牙質など歯のあらゆる部位を通過する性質に基づいています。
ホワイトニングのQ&A
Question ホワイトニングの効果はどのぐらい持続しますか?
Answer
ホワイトニングの結果は非常に安定性がありますが、個人個人の飲食物や生活習慣によって左右されます。定期的にメンテナンスを行っていただくことをお奨めします。
Question ホームホワイトニングの時間は?
Answer
口腔内のチェック、マウスピースの型取りを行い、約一週間後 にマウスピースが出来上がります。どちらも15分程度で可能で す。1回最長2時間、8本のジェルを2週間で使い切るのを目安にご使用ください。
Question 痛みはありませんか?
Answer
ホワイトニング中しみることがあります。また、ホワイトニング後も一時的に知覚過敏の症状でしみることがあります。その 場合はホワイトニングを一時中断したり、痛みの抑制剤を使用することにより緩和されます。
知覚過敏抑制剤ウルトライーズにはトレイタイプとシリンジタイプがあります。
※場合により鎮痛剤を処方する場合もあります。
Question 歯への影響は?
Answer
オパールエッセンス10%は、pH7の中性になります。 日ごろのブラッシングよりも影響が少ないとも言われています。
Question メンテナンスはどうすればよいですか?
Answer
歯は皮膚と同じで歳とともにツヤも減りくすんできます。ですから今、歯が白くても安心せずに定期的なお手入れをして下さ い。ホワイトニング後に定期的にオーラルエイジングケア(PMTC)をすることで、白さを長持ちさせることができます。
Question ホワイトニングの料金は?
Answer
ホワイトニング料金価格・一覧
薬液はネット販売より低価格で購入できます。
【オフィスホワイトニング】(税込)
・¥33,000-
【ホームホワイトニング】(税込)
【初期トレイ作成費用】
・上下顎 ¥33,000- (シリンジ8本付き)
※片顎の場合 ¥16,500- (トレーのみ)
【追加薬剤】
・シリンジ追加 ¥3,300- / 4本
※各薬剤のみの購入は不可
・知覚過敏抑制剤 ¥550-
【OACオーラルエイジングケア】(税込)
・60分 ¥11,000
・お試し30分 ¥5,500-(お試しはお一人様1回限り)
その他ご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
メール・電話にて、歯科医師、歯科衛生士がお答え致します。